2020/04/12 (Sun) 08:30:00
ポーランド旅行を振り返ってみると、ポーランドは治安もそれほど悪くなく、物価も安めで、旅行するには悪くない場所だと思った。夏であったのでやはり暑かったが、雨が降った日は寒いくらいで、晴れた日でも東京と比べるとそれほど暑くはなかった。
意外だったのが、観光場所としてはマイナーだと思っていたが、アウシュビッツ、ヴィエリチカ岩塩抗、ヴァヴェル城、オスカーシンドラー工場博物館など、非常に混んでいた。そんな情報を事前に調べることができ、事前に予約しておいて本当によかったと思う。
“ポーランド旅行(2019年8月)その12”の続きを読む>>
意外だったのが、観光場所としてはマイナーだと思っていたが、アウシュビッツ、ヴィエリチカ岩塩抗、ヴァヴェル城、オスカーシンドラー工場博物館など、非常に混んでいた。そんな情報を事前に調べることができ、事前に予約しておいて本当によかったと思う。
“ポーランド旅行(2019年8月)その12”の続きを読む>>
2020/04/05 (Sun) 08:30:00
ポーランドから日本へ帰る日。
ホテルは朝食付きで予約していたので、朝早かったが朝食を食べてから出発。
“ポーランド旅行(2019年8月)その11”の続きを読む>>
ホテルは朝食付きで予約していたので、朝早かったが朝食を食べてから出発。
![]() |
ワルシャワ・マリオット・ホテル・朝食会場 |
“ポーランド旅行(2019年8月)その11”の続きを読む>>
2020/03/29 (Sun) 08:30:00
ポーランド観光の6日目。
この日はワルシャワへ戻り、宿泊先のワルシャワ・マリオット・ホテルへ。
チェックインするところで問題が起こった。なんと2部屋予約されていると。1部屋はマリオットのWebサイトで、もう1部屋は某ホテル予約サイトで予約されていると。ホテル予約サイトとはbooking.comやエクスペディアなどの多数のホテルを予約を扱うものを指すが、具体的なサイトは伏せることにする。
“ポーランド旅行(2019年8月)その10”の続きを読む>>
この日はワルシャワへ戻り、宿泊先のワルシャワ・マリオット・ホテルへ。
![]() |
ワルシャワ・マリオット・ホテル・外観 |
チェックインするところで問題が起こった。なんと2部屋予約されていると。1部屋はマリオットのWebサイトで、もう1部屋は某ホテル予約サイトで予約されていると。ホテル予約サイトとはbooking.comやエクスペディアなどの多数のホテルを予約を扱うものを指すが、具体的なサイトは伏せることにする。
“ポーランド旅行(2019年8月)その10”の続きを読む>>
2020/03/22 (Sun) 08:30:00
ポーランド観光の5日目。
この日はまずはオスカー・シンドラー工場博物館へ。
第二次世界大戦中にオスカー・シンドラーはホーロー容器工場を買い取り、経営していて、湯水のようにお金を使う遊び人であったが、ナチス党政権の無力なユダヤ人たちに対する不当な弾圧を目にし、出来る限り多くのユダヤ人を救済したいとの思いを抱くようになり、ユダヤ人従業員やその家族を出来る限り保護していった。1,000人以上のユダヤ人を救ったとされる。この出来事は映画「シンドラーのリスト」になっている。
ガイドさんの案内を聞きながらの見学となった。
“ポーランド旅行(2019年8月)その9”の続きを読む>>
この日はまずはオスカー・シンドラー工場博物館へ。
第二次世界大戦中にオスカー・シンドラーはホーロー容器工場を買い取り、経営していて、湯水のようにお金を使う遊び人であったが、ナチス党政権の無力なユダヤ人たちに対する不当な弾圧を目にし、出来る限り多くのユダヤ人を救済したいとの思いを抱くようになり、ユダヤ人従業員やその家族を出来る限り保護していった。1,000人以上のユダヤ人を救ったとされる。この出来事は映画「シンドラーのリスト」になっている。
ガイドさんの案内を聞きながらの見学となった。
![]() |
オスカー・シンドラー工場博物館・ガイド |
“ポーランド旅行(2019年8月)その9”の続きを読む>>
2020/03/21 (Sat) 08:30:00
ポーランド観光の4日目。
この日はアウシュビッツ強制収容所博物館へ。出発する前にクラクフ駅のカフェで昼食のサンドウィッチを食べた。
“ポーランド旅行(2019年8月)その8”の続きを読む>>
この日はアウシュビッツ強制収容所博物館へ。出発する前にクラクフ駅のカフェで昼食のサンドウィッチを食べた。
![]() |
クラクフ・昼食 |
“ポーランド旅行(2019年8月)その8”の続きを読む>>
2020/03/15 (Sun) 08:30:00
ポーランド観光の3日目。
この日はヴィエリチカ岩塩抗へ。ヴィエリチカ岩塩抗へ向かうバス乗り場が分からず、クラクフ駅周辺を彷徨うことにになってしまった。クラクフ駅を線路を挟んで行ったり来たりしたが、見つからない。ヴィエリチカ行きが見つからない。事前に調べた情報でも「分かりにくい」とあったのだが、これほど見つからないとは。
10分以上探したであろうか、市バスの運転手が「ヴィエリチカ?」と声をかけてくれて、乗り場を教えてくれた。クラクフ駅から少し細い道を入ったところにバス停はあったのだが、世界遺産のあるヴィエリチカに行くバス停はもっと分かりやすく案内板を付けるなどのことをしてほしかった。
“ポーランド旅行(2019年8月)その7”の続きを読む>>
この日はヴィエリチカ岩塩抗へ。ヴィエリチカ岩塩抗へ向かうバス乗り場が分からず、クラクフ駅周辺を彷徨うことにになってしまった。クラクフ駅を線路を挟んで行ったり来たりしたが、見つからない。ヴィエリチカ行きが見つからない。事前に調べた情報でも「分かりにくい」とあったのだが、これほど見つからないとは。
10分以上探したであろうか、市バスの運転手が「ヴィエリチカ?」と声をかけてくれて、乗り場を教えてくれた。クラクフ駅から少し細い道を入ったところにバス停はあったのだが、世界遺産のあるヴィエリチカに行くバス停はもっと分かりやすく案内板を付けるなどのことをしてほしかった。
“ポーランド旅行(2019年8月)その7”の続きを読む>>
2020/03/08 (Sun) 08:30:00
ポーランド観光の2日目。この日もラウンジで朝食を済ませた。
“ポーランド旅行(2019年8月)その6”の続きを読む>>
![]() |
インターコンチネンタル ワルシャワ・ラウンジ・朝食 |
![]() |
インターコンチネンタル ワルシャワ・ラウンジ・朝食 |
“ポーランド旅行(2019年8月)その6”の続きを読む>>
2020/03/01 (Sun) 08:30:00
ポーランド観光の1日目。インターコンチネンタル ワルシャワの宿泊はラウンジが利用できるタイプにしていたので、どんなラウンジなのか楽しみにしながら、朝食を取るために向かった。
“ポーランド旅行(2019年8月)その5”の続きを読む>>
![]() |
インターコンチネンタル ワルシャワ・ラウンジ入口 |
“ポーランド旅行(2019年8月)その5”の続きを読む>>
2020/02/23 (Sun) 08:30:00
ポーランド旅行出発の日、成田エクスプレスで成田空港に向かった。特に遅れることなく成田空港に着いた。
成田空港に着いて搭乗手続きも無事に終わり、少し時間があったので、SPGアメックスカードで使えるラウンジに寄ることにした。SPGアメックスカードでは同伴者1名までがラウンジを利用できる。ラウンジではコーヒー1杯を飲んでから、搭乗口へ向かった。
飛行機に乗り込み、期待していたコンフォートクラスの座席に座ったが、エコノミークラスより心持ち広い感じがした。
“ポーランド旅行(2019年8月)その4”の続きを読む>>
成田空港に着いて搭乗手続きも無事に終わり、少し時間があったので、SPGアメックスカードで使えるラウンジに寄ることにした。SPGアメックスカードでは同伴者1名までがラウンジを利用できる。ラウンジではコーヒー1杯を飲んでから、搭乗口へ向かった。
飛行機に乗り込み、期待していたコンフォートクラスの座席に座ったが、エコノミークラスより心持ち広い感じがした。
![]() |
アエロフロートロシア航空・コンフォートクラス(アエロフロートロシア航空のWebサイトから) |
“ポーランド旅行(2019年8月)その4”の続きを読む>>
2020/02/22 (Sat) 08:30:00
今回の旅行では小さな不運がいくつかあった。
その一つがホテルの予約である。飛行機の予約をした後すぐにホテルの予約もしたのだが、日程の変更や、もっとよさそうなホテルが見つかったら変更できるように、すべてのホテルの予約はキャンセル可能な予約にしていた。
だが、Apartamenty Bonerowskaは予約直後にクレジットカードにチャージされていた。これまでの経験では現地決済のキャンセル可能な予約は、予約直後にクレジットカードにチャージされることはなかった。
“ポーランド旅行(2019年8月)その3”の続きを読む>>
その一つがホテルの予約である。飛行機の予約をした後すぐにホテルの予約もしたのだが、日程の変更や、もっとよさそうなホテルが見つかったら変更できるように、すべてのホテルの予約はキャンセル可能な予約にしていた。
だが、Apartamenty Bonerowskaは予約直後にクレジットカードにチャージされていた。これまでの経験では現地決済のキャンセル可能な予約は、予約直後にクレジットカードにチャージされることはなかった。
“ポーランド旅行(2019年8月)その3”の続きを読む>>
2020/02/16 (Sun) 08:30:00
ポーランドの観光スポットというと一番有名なのはアウシュビッツ強制収容所博物館だろうか。現在では、アウシュビッツ強制収容所博物館は観光の場というよりは歴史を学ぶ勉強の場という側面が強いようだが。
アウシュビッツ強制収容所博物館を見学するには予約をしておいた方がよいようだが、日本語ガイドは中谷剛さんという人の予約をした方がよいことが分かり、中谷剛さんにメールでコンタクトを取った。すぐに返信があり、すんなりと予約が取れた。
“ポーランド旅行(2019年8月)その2”の続きを読む>>
アウシュビッツ強制収容所博物館を見学するには予約をしておいた方がよいようだが、日本語ガイドは中谷剛さんという人の予約をした方がよいことが分かり、中谷剛さんにメールでコンタクトを取った。すぐに返信があり、すんなりと予約が取れた。
“ポーランド旅行(2019年8月)その2”の続きを読む>>
2020/02/15 (Sat) 08:30:00
今回からしばらくの間は資産運用とは関係ない記事なので、興味のある方だけお読みください。
2019年8月にポーランドに旅行に行ったのだが、12回に分けて書こうと思っている。
まずはその準備について。
この数年、年に1回、だいたい夏であるが、海外旅行に行っているのだが、ツアーではなく、飛行機もホテルも自分で予約して行っている。まずは飛行機の予約であるが、今回はいつもより早く、年が明ける前に予約しようと思った。それは早い方が料金が最安ではないかもしれないが、安い方であるとの期待と、座席がよいところを抑えたいとの理由からである。
“ポーランド旅行(2019年8月)その1”の続きを読む>>
2019年8月にポーランドに旅行に行ったのだが、12回に分けて書こうと思っている。
まずはその準備について。
この数年、年に1回、だいたい夏であるが、海外旅行に行っているのだが、ツアーではなく、飛行機もホテルも自分で予約して行っている。まずは飛行機の予約であるが、今回はいつもより早く、年が明ける前に予約しようと思った。それは早い方が料金が最安ではないかもしれないが、安い方であるとの期待と、座席がよいところを抑えたいとの理由からである。
“ポーランド旅行(2019年8月)その1”の続きを読む>>