2009/04/19 (Sun) 02:49:05
「Passiveな投資とActiveな未来」のybさんが「しぶとい分散投資術―世界金融危機でわかった!」を書かれた田村 正之さんとの「しぶとい分散投資の会」を企画され、私も誘っていただいた。他に参加されたメンバーは
・水瀬 ケンイチ さん (「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」)
・ゆうき さん (「ホンネの資産運用セミナー」)
・NightWalker さん (「NightWalker's Investment Blog」)
・renny さん (「rennyの備忘録」)
・イーノ さん (「投資信託のブログ|ファンドの海」)
・とよぴ~ さん (「カウンターゲーム」)
・モンチ さん (「小金持ち父さんの資産設計塾(?)」)
のブロガーに加えて
・山崎 元 さん (「評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」」)
も参加された。
場所はインデックス投資の聖地と言われている梅屋敷。私は梅屋敷には初めて行ったのだが、梅屋敷の駅に降りてまず驚いたのは、ホームが途中で切れており、電車の車両によってはホームに降りられないことがあることだ。私が乗っていた車両はなんとかホームのあるところで止まったのだが、あと1両ずれていたら降りられないところだった。
「しぶとい分散投資の会」はとても楽しい会であった。田村 正之さんの飲みっぷりのよさに驚くところからはじまり、
・ドルコスト平均法
・年金、401k
・投資信託の信託報酬
・山崎 元さんファンドを期待
などなど投資に直接関連する話から、
・生命保険の話
・競馬の予想
・blog運営
などまで多岐に渡った。
田村 正之さんは低姿勢な方で庶民的な感じで話される方だ。投資についても高い信念を持っている感じがあり、「しぶとい分散投資術―世界金融危機でわかった!」はまだ読んでいないのでぜひ読んでみたいと思っている。
また、今回初めてお会いした山崎 元さんの印象はかなり変わった。以前は、一方的に自分の意見を言う人のように勝手に思っていたのだが、まったくそんなことはなく、相手の言いたいことを予想、理解しつつ、理路整然と根拠を示しながら、なおかつ優しい口調で話す姿勢に、私はファンになったくらいだ。お話の内容を聞くととても正義感にあふれる方だと感じた。
インデックス投資のブロガーの方と話すと、毎回ためになることをたくさん聞くことができ、投資に対して勇気づけられる。今回の「しぶとい分散投資の会」であらためて感じたのは
長期・分散投資を続けるべき
ということだ。
<参考エントリ>
・「再び梅屋敷で。」 (Passiveな投資とActiveな未来)
・「しぶとい分散投資の会で山崎元さんとお会いした」 (ホンネの資産運用セミナー)
・「しぶとい分散投資の会」 (梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記))
・「しぶとい分散投資の会 in 梅屋敷」 (NightWalker's Investment Blog)
・「しぶとい分散投資の会」 (rennyの備忘録)
・「しぶとい分散投資の会」 (小金持ち父さんの資産設計塾(?))
・「梅屋敷にはルイーダの酒場があるようで」 (カウンターゲーム)
・水瀬 ケンイチ さん (「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」)
・ゆうき さん (「ホンネの資産運用セミナー」)
・NightWalker さん (「NightWalker's Investment Blog」)
・renny さん (「rennyの備忘録」)
・イーノ さん (「投資信託のブログ|ファンドの海」)
・とよぴ~ さん (「カウンターゲーム」)
・モンチ さん (「小金持ち父さんの資産設計塾(?)」)
のブロガーに加えて
・山崎 元 さん (「評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」」)
も参加された。
場所はインデックス投資の聖地と言われている梅屋敷。私は梅屋敷には初めて行ったのだが、梅屋敷の駅に降りてまず驚いたのは、ホームが途中で切れており、電車の車両によってはホームに降りられないことがあることだ。私が乗っていた車両はなんとかホームのあるところで止まったのだが、あと1両ずれていたら降りられないところだった。
「しぶとい分散投資の会」はとても楽しい会であった。田村 正之さんの飲みっぷりのよさに驚くところからはじまり、
・ドルコスト平均法
・年金、401k
・投資信託の信託報酬
・山崎 元さんファンドを期待
などなど投資に直接関連する話から、
・生命保険の話
・競馬の予想
・blog運営
などまで多岐に渡った。
田村 正之さんは低姿勢な方で庶民的な感じで話される方だ。投資についても高い信念を持っている感じがあり、「しぶとい分散投資術―世界金融危機でわかった!」はまだ読んでいないのでぜひ読んでみたいと思っている。
また、今回初めてお会いした山崎 元さんの印象はかなり変わった。以前は、一方的に自分の意見を言う人のように勝手に思っていたのだが、まったくそんなことはなく、相手の言いたいことを予想、理解しつつ、理路整然と根拠を示しながら、なおかつ優しい口調で話す姿勢に、私はファンになったくらいだ。お話の内容を聞くととても正義感にあふれる方だと感じた。
インデックス投資のブロガーの方と話すと、毎回ためになることをたくさん聞くことができ、投資に対して勇気づけられる。今回の「しぶとい分散投資の会」であらためて感じたのは
長期・分散投資を続けるべき
ということだ。
<参考エントリ>
・「再び梅屋敷で。」 (Passiveな投資とActiveな未来)
・「しぶとい分散投資の会で山崎元さんとお会いした」 (ホンネの資産運用セミナー)
・「しぶとい分散投資の会」 (梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記))
・「しぶとい分散投資の会 in 梅屋敷」 (NightWalker's Investment Blog)
・「しぶとい分散投資の会」 (rennyの備忘録)
・「しぶとい分散投資の会」 (小金持ち父さんの資産設計塾(?))
・「梅屋敷にはルイーダの酒場があるようで」 (カウンターゲーム)
>レバレッジ君 さん
私が出席してもよいのかと思うほど豪華な顔ぶれでした。
とても有意義な会でしたが、その雰囲気や内容の一部は参加された方のblogでお伝えできているかと思います。少しでも役に立てていただければと思います。
私が出席してもよいのかと思うほど豪華な顔ぶれでした。
とても有意義な会でしたが、その雰囲気や内容の一部は参加された方のblogでお伝えできているかと思います。少しでも役に立てていただければと思います。
初めまして?
皆さん、有意義な時を過ごされたご様子。羨ましい限りです。
「首都圏ハミ電大賞」(byタモリ倶楽部)は知りませんでした。
今度、私も梅屋敷に行ってみます。
皆さん、有意義な時を過ごされたご様子。羨ましい限りです。
「首都圏ハミ電大賞」(byタモリ倶楽部)は知りませんでした。
今度、私も梅屋敷に行ってみます。
> 水瀬 ケンイチ さん
お疲れさまでした。また店の手配などありがとうございました。
昔、京急線を利用していたことがあるのですが、その時には必ず電車内でXX駅ではY両目はホームに止まらないという内容をアナウンスしていたと思うのですが、それがなかったので、電車を降りて後ろ見たらホームが切れていて、あれっ?って感じでした。
それはそれとして、梅屋敷商店街の規模の大きさと活気があることには驚きました。日本にはこういう場所がいくつもあったと思うのですが、今は本当に少なくなったと思います。インデックス投資の聖地として商店街ともども活気を維持していければいいですね。
お疲れさまでした。また店の手配などありがとうございました。
昔、京急線を利用していたことがあるのですが、その時には必ず電車内でXX駅ではY両目はホームに止まらないという内容をアナウンスしていたと思うのですが、それがなかったので、電車を降りて後ろ見たらホームが切れていて、あれっ?って感じでした。
それはそれとして、梅屋敷商店街の規模の大きさと活気があることには驚きました。日本にはこういう場所がいくつもあったと思うのですが、今は本当に少なくなったと思います。インデックス投資の聖地として商店街ともども活気を維持していければいいですね。
昨日はお疲れさまでした。
梅屋敷駅は「首都圏ハミ電大賞」(byタモリ倶楽部)に選ばれた駅です。
降りられてよかったですね(笑)
梅屋敷駅は「首都圏ハミ電大賞」(byタモリ倶楽部)に選ばれた駅です。
降りられてよかったですね(笑)
最近「しぶとい分散投資術」を出版された日経新聞社の田村正之さんとの気軽なメールのやり取りがきっかけで、
「梅屋敷商店街のランダム・...
【2009-04-20 Mon 19:42:39】 | Passiveな投資とActiveな未来
【2009-04-20 Mon 19:42:39】 | Passiveな投資とActiveな未来
縁があって週末に梅屋敷商店街のとある店まで行ってきました
みんな遅くまで飲んで記憶が飛んだのか口に(文字に?)言えないオフレコ話...
【2009-04-20 Mon 06:34:37】 | カウンターゲーム
【2009-04-20 Mon 06:34:37】 | カウンターゲーム
昨日はybさんのお誘いで、しぶとい分散投資の会@梅屋敷(いわゆる飲み会です(^^))に行ってきました。
参加メンバーは、
・「しぶとい分散投資術」の著者である田村さん
・「王様の耳はロバの耳!」で有名な楽天証券の山崎元さん
をはじめ、
・「Passiveな?...
【2009-04-19 Sun 23:54:59】 | 小金持ち父さんの資産設計塾(?)
【2009-04-19 Sun 23:54:59】 | 小金持ち父さんの資産設計塾(?)
JUGEMテーマ:ビジネス
ご参加の皆さんがもう既にエントリを公開されていますが、ボクも梅屋敷での"しぶとい分散投資の会"に参加させていただきました。
Passiveな投資とActiveな未来 のybさん、
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー の水瀬ケンイチさん、
Nigh...
【2009-04-19 Sun 19:17:14】 | rennyの備忘録
【2009-04-19 Sun 19:17:14】 | rennyの備忘録
我が街梅屋敷に、インデックス投資ブロガーたちと特別ゲストをお招きして懇親会を行いました。
幹事はybさんと日経新聞社田村氏。水瀬は会場...
【2009-04-19 Sun 08:59:22】 | 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
【2009-04-19 Sun 08:59:22】 | 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)