--/--/-- (--) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
2009/11/15 (Sun) 00:48:18
すでに他のblogでも紹介されているが、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)が運営する
Smart Invester 「賢い投資家をめざそう」
というサイトが開設された。
このサイトは
ということで、
に特徴がある。
「"人の手"を介する」というところは非常によいと思った。というのは、文章には必ず行間というか、言葉には直接表れない部分があり、それは人間が読むことで初めてわかることだからだ。
単純にキーワードなどでフィルタリングするだけでは必ずしもよい記事に出会うことにはならず、時間はかかるが人手を介することでよい記事をしっかりとピックアップしてくれるこのサイトはとても価値あるものになる可能性があると思う。
この"人の手"には多大な労力がかかるはずであり、AMNさんの担当者の方は苦労も多くなるだろう。何よりもこの"人の手"がこのサイトの善し悪しを決めることにもなり、責任も重大だ。それだけよいサイトにしていこうという意気込みが感じられる。
早速このサイトを見ていたら、私の書いたエントリも紹介されていた。このようなサイトに紹介されるというのは気恥ずかしい感じするが、一方で、駄文ばかり書いていてはまずいなあと気が引き締まる。そうは言っても自分の書けるものを書き続けるだけだが・・・。
Smart Invester 「賢い投資家をめざそう」
というサイトが開設された。
このサイトは
「スマートインベスター」(以下、SI)は、ウェブ上に散在する良質なコンテンツーー企業関連情報、経済・市況情報、投資商品情報などを集めて、ネットユーザーが効率的に良質な情報に触れる機会を増やそうという試みです。
ということで、
これまで数多く登場してきた「アグリゲーション・サイト」との違いは、コンテンツのフィルタリングに"人の手"を介するという点。
に特徴がある。
「"人の手"を介する」というところは非常によいと思った。というのは、文章には必ず行間というか、言葉には直接表れない部分があり、それは人間が読むことで初めてわかることだからだ。
単純にキーワードなどでフィルタリングするだけでは必ずしもよい記事に出会うことにはならず、時間はかかるが人手を介することでよい記事をしっかりとピックアップしてくれるこのサイトはとても価値あるものになる可能性があると思う。
この"人の手"には多大な労力がかかるはずであり、AMNさんの担当者の方は苦労も多くなるだろう。何よりもこの"人の手"がこのサイトの善し悪しを決めることにもなり、責任も重大だ。それだけよいサイトにしていこうという意気込みが感じられる。
早速このサイトを見ていたら、私の書いたエントリも紹介されていた。このようなサイトに紹介されるというのは気恥ずかしい感じするが、一方で、駄文ばかり書いていてはまずいなあと気が引き締まる。そうは言っても自分の書けるものを書き続けるだけだが・・・。